
2021年7月3日土曜日17:30~
The Okura Tokyo(ホテルオークラ東京)
2021年7月3日web開催された杉原茂孝教授退任の会は、東京女子医科大学東医療センター小児科同門会発起人の皆様と3年前より企画され、ご寄付を募り、2020年3月28日にホテル オークラ オーチャードの間で開催される予定でした。
しかしながら、コロナ禍にて延期となりました。当初は9月開催を考えておりましたが、更なる感染拡大により再延期となりました。
昨年末より世話人会で協議を行い、定例の同門会と同時期の7月第1週末にweb開催を行うことと決まりました。
発起人皆様の参加がかなわず申し訳ございませんが、ご理解いただければと存じます。
2021年11月よりオンデマンド配信予定です。
式次第
- 開会のご挨拶(東京女子医科大学東医療センター小児科部長 大谷智子)
- 杉原茂孝先生ご講演(東京女子医科大学名誉教授・和洋女子大学客員教授)
「小児内分泌学から異分野交流を目指して」 - 祝辞 村田 光範先生(東京女子医科大学名誉教授・和洋女子大学保健センター長)
- 医局作成動画「2020 Shigetaka Sugihara HappyRetirement」
- 花束贈呈(杉原茂孝教授退任の会世話人会事務局長・前医局長 安田祐希)
- 杉原茂孝先生ご挨拶
- 閉会のご挨拶(東京女子医科大学東医療センター小児科部長 大谷智子)
- エンドロール(皆様から頂いたメッセージをご紹介しました)
ご略歴

杉原茂孝先生
前東京女子医大東医療センター小児科部長
前同門会会長
東京女子医科名誉教授
和洋女子大学客員教授
昭和55年 | 千葉大学医学部を卒業、同大学医学部附属病院小児科に入局 |
昭和60年 |
大阪大学医学部癌研究施設 腫瘍発生学 研究生 |
昭和61年 | 大阪大学附属病院臨床検査科 基礎系医員 |
昭和63年 | 大阪大学医学部で医学博士を取得 |
平成元年 | 10月より米国NIHに留学 |
平成4年 | 4月千葉大学附属病院小児科帰局 |
平成9年 | 5月東京女子医科大学附属第二病院小児科助教授 |
平成12年 | 4月東京女子医科大学東医療センター小児科教授・部長就任 |
平成31年 | 4月和洋女子大学 大学院総合研究科客員教授兼任 |
令和2年 | 3月東京女子医大東医療センター小児科定年退職 |
多くの学会活動を精力的にこなされました
平成20年 | 第22回小児脂質研究会 会長 |
平成22年 | 第21回日本成長学会学術集会 会長 |
平成25年 | 第47回日本小児内分泌学会学術集会 会長 |
平成27年 | 第42回日本マススクリーニング学会学術集会会長 |
平成27年 | 第13回I型糖尿病研究会 会長 |
平成28年 | 第35回日本思春期学会学術集会 会長 |
令和元年 | 第35回日本糖尿病・妊娠学会学術集会 会長 |

Passion & Sympathyという、
教授就任当時の言葉が今も思い出されます。
その言葉通り20年もの長きにわたり東京女子医科大学東医療センター小児科部長として医局員を導いて頂きありがとうございました。