外来診察について
外来診察について
診察時間について教えてください。
診察時間は9:00からとなっております。
受付時間は8:20~11:00となっております。
*初診で受診される患者様は7:00より外来棟1階初診受付にて整理番号つき診療申込用紙を配布しておりますので、ご記入の上、受付開始時間までお待ちください。
・再診で受診される患者様は7:00より自動再来受付機が稼動いたします。
・受付後、受診をされます診療科にてお待ちください。
予約をしていませんが受診はできますか?
一部の診療科で再診の患者様について予約診療を行っておりますが、当日の受付においても受診は可能です。多少お待ちいただく場合がありますがご了承ください。
紹介状がなくても受診できますか?
紹介状をお持ちにならなくても受診は可能です。
ただし、紹介状をお持ちでない場合については、選定療養費として初診料とは別に5,000円(税別)をご負担いただきます。
電話で予約はできますか?
原則電話での予約はおこなっておりません。
診断書の依頼について
診断書の申し込みはどこでおこなえばいいですか?
【受付時間】
[平日(月〜金)]9:00〜16:00
[土曜日] 9:00〜12:00
(第3土曜日を除く)
診断書等の依頼については、外来棟1階書類窓口にてお取扱いしております。
(お問い合わせ時間:[平日:13:30〜16:00])
〇電話依頼及び郵送依頼は、いたしておりません。
〇書類の申し込みの際は、診察券をご持参してください。
ご本人以外の場合は、身分証明書等が必要となりますので、保険証又は
運転免許証等をご用意ください。
支払いについて
クレジットカードでのお支払はできますか?
お支払いについては、クレジットカードのお取扱いをしております。