2022/06/02
時下、先生方におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび、下記日時にて「第157 回二木会」を開催させていただくこととなりました。 ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 東京女子医科大学附属足立医療センター...
2022/03/28
私達は「5-11歳小児への新型コロナウイルスワクチンに関する医師の経時的意識調査」という調査研究を行います。研究開始時と3か月後、6か月後の合計3回のアンケート調査をオンラインにて行います。 5-11歳の小児を対象とした新型コロナウイルスワクチンが2022年3月に開始され、ファイザー社のBNT162b2が成人量の1/3の量で投与されることとなりました。2022年1月にNew...
2022/01/12
時下、先生方におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび、下記日時にて「第156回二木会」を開催させていただくこととなりました。 ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 東京女子医科大学附属足立医療センター...
2021/05/01
2021年6月17日(木曜)に第157回 二木会が開催されます。 コロナ禍のためWebでの開催となります。 東京医科大学 小児科・思春期学の山中岳先生を講師に迎え、「小児てんかん治療におけるビムパッドの有用性について」という演題で講演をして頂きます。 なるべく多くの方の参加をお待ちしています。
2020/10/23
2020年10月23日に第150回2木会が開催されました。 今回の演者は当医局員の高橋健一郎先生でした。 コロナ禍のため2木会初のweb開催となりました。 おかげさまで多数の先生に参加して頂きました。 参加された先生方に御礼申し上げます。 同門会の先生向けに、講演のスライドを掲載しました。 同門会のページから御覧頂けます。