院内保育について

第2やよい保育園(院内保育園)のご案内
医師、看護師などの当院教職員のお子さんで下記要件を満たせば入室出来ます!
(コロナ禍にて基準が変更されていますので問い合わせ下さい)
病院の敷地内にある保育室です。
院内ですので授乳に通えますし、送り迎えの時間が短いことも利点です。
また少人数保育ですから、感染症のリスクは低いと思います。
24時間保育ではありませんが、延長保育では夕食もあります。
詳細
定員:10名
対象:生後57日~満3歳の年度末まで
*待機児童であることが条件です。
開室日:月~土(第3土曜日、祝祭日、創立記念日、年末年始は除く)
保育時間:
昼間保育(月~金) 7:30~18:30、(土)7:30~14:30
延長保育(月~金) 18:30~20:30
病児保育のご案内
病後だけでなく、発病・病中・病後の保育看護を行います。
空気感染する水痘、麻疹以外なら、インフルエンザでも流行性耳下腺炎でも胃腸炎でも大丈夫です。
詳細
定員:4名
対象:生後57日~就学前
利用条件:入院を必要としない病状、集団保育が困難、安静の保持が必要、伝染性疾患の急性期
開室日:月~土、(第3土曜日、祝祭日、創立記念日、年末年始は除く)
保育時間:
(月~金) 8:30~18:30、(土)8:30~14:30
*事前登録と入室前に小児科診察が必要となります。